どうも、ベルハウスWeb担当のやっさんです。
先週のイベントになるのですが、ベルハウスの広報(Web担当)として、住宅業界の工務店が集まるセミナーに参加してきました。内容は、「地域でNO1のWeb集客を目指すセミナー」です。
皆さんのお家を作らせて頂く住宅業者の形態としては、大手のハウスメーカーと地域の工務店にわかれます。
大手のハウスメーカーは、全国区でCMとかもやっており、皆さんもお馴染みの名前ので良くきく会社が多いと思います。
一方、ベルハウスのような工務店は、全国的にはあまり知られていませんが、地域に根差した家づくりを行っています。
私たちは、「大阪・神戸・西宮」を中心として「自然素材」を使った、健康で安全な家づくりを行う「注文住宅の工務店」です。
昨今の住宅工務店を取り巻く環境は大きく変わってきています。ひと昔前では、チラシや住宅展示会にお客さんを集めていく方法が主流でししたが、今後はやはりインターネットの普及にともないWebでの集客が欠かせません。
その中で、HPのあり方や、良質なコンテンツを発信していかないとお客様にもHPを見て頂けないし・信用も得ることができません。
というわけで、セミナーに参加してきたわけですね。
このセミナーの中で、家を建てたいと思うお客さんの中で「こだわりのあるお客様は2割」ということがありました。
ベルハウスは、自然素材を使って、健康で安全な木の家をこだわりを持って建てる注文住宅の工務店です。
特にこの、西宮・神戸という環境は、
子供の健康や安全にすごく関心のあるお母さまが多く、
また、家のデザインもおしゃれな「注文住宅」で建てたい
と思う方が多い地域でもあります。
ただ、最初から、「自然素材の良さ」や、大手のハウスメーカーと「工務店」の違いを理解されているお客様は少ないと思います。
その為に、「ベルハウスのHPで色々と家づくりに関することを学んで頂きたい」と思うようになりました。
・ハウスメーカーと注文住宅の違いって?
・自然素材ってそもそも何?
・家づくりに使う木材って何処から来ているの?
・家づくりに必要な土地をこの大阪・神戸・西宮の阪神間でどうやって探すの?
・家づくりに必要な資金って?
などなど・・・・
今は、まだ企画段階ですが、きっと「皆さまに役に立つ」コンテンツになると思います。
楽しみにしておいてくださいね。
さて、今月のイベント情報です。
実際に屋上のある家に住んでいる先輩の貴重なご意見を聞くことのできる見学会です。
(屋上ライフを楽しんでいる施主さんのブログはこちら)
屋上庭園にご興味のある方、ぜひご参加下さい。
2016年10月03日